再生誘導®で難治性疾患を克服する
ニュース
2025年04月09日 | 適時開示 | 臨時株主総会招集のための基準日設定及び臨時株主総会の開催並びに資本金の額の減少(減資)に関するお知らせ |
---|---|---|
2025年04月03日 | 適時開示 | 再生誘導医薬レダセムチド(HMGB1断片ペプチド)の外傷性関節軟骨欠損症、変形性関節症、および離断性骨軟骨炎を適応症とした特許登録(中国)のお知らせ(211KB) |
2025年04月02日 | 適時開示 | 再生誘導医薬レダセムチド(HMGB1ペプチド)における急性期脳梗塞を対象としたグローバル後期第2相試験の中間解析結果のお知らせ(255KB) |
2025年03月14日 | IR資料 | 2025年7月期 半期決算説明資料(3MB) |
2025年03月13日 | 法定開示 | 半期報告書-第20期(2024/08/01-2025/07/31)(123KB) |
2025年04月28日 | お知らせ | |
---|---|---|
2024年09月19日 | お知らせ | |
2024年07月01日 | お知らせ | |
2024年06月04日 | お知らせ | |
2024年05月16日 | お知らせ |
株式会社ステムリムは、「再生誘導医薬®」の開発
を目指すバイオ企業です。
「再生誘導医薬®」とは、人が本来持つ組織修復能
力を最大限に引き出すことにより、機能的な組
織・臓器の再生を誘導する新しい医薬品です。
当社は、生体内に存在する幹細胞を、体外に取り
出すことなく、怪我や病気で損傷した組織に局所
動員し、機能的組織再生を誘導する新しい作用機
序に基づく医薬品の開発を進めています。
事業内容
再生誘導医薬®について
再生誘導医薬®は、再生医療や細胞治療が直面する数多くの課題――高コスト、製造・保管の難しさ、移植時の免疫拒絶など――を克服し、従来の医療では治療が困難であった疾患に対して、新たな治療の選択肢を提供します。
再生誘導医薬®が実用化されれば、臨床応用の大きな広がりが期待され、医療の未来に大きく貢献することが可能となります。
当社では現在、複数の疾患領域において、非臨床開発・臨床治験を推進中です。
採用情報
再生誘導医薬®で、再生医療の新しい未来を切り拓く──。
私たちは、これまで治療が困難とされてきた疾患に対し、安全かつ実用的なアプローチを可能にする革新的な医薬品の開発に挑んでいます。医療の常識を変えるこの挑戦に、情熱を持って取り組む仲間を募集しています。